ニュース ホタル観賞イベント「ホタルナイト at KRBC」終了! ホタル観賞イベント「ホタルナイト at KRBC」を終了しました!まさにファンタジーの世界を飛び回る様はもはや観賞ではなく「観劇」。前日情報など、記事内でアップしていますよ!高崎市倉渕町にホタルの新名所誕生です!今シーズンのイベントは7月1日終了です! 2024.06.14 ニュース生き物
ニュース 速報!あのプロジェクトが前倒しで!? 3年の長期で計画していたKRBC Fishing and Campingをホタルが飛び交う場所にし、その幻想的な光景を観ながらキャンプをしよう、お酒を飲もうというプロジェクト。それが今シーズンにも開催できそうな可能性が見えてきたのです。 2024.06.01 ニュース生き物
ニュース 放流しました! 本日5月16日、大放流しました!これまでのチョボチョボではなく、トラックレベルです。放流したのはルアー用のFlowing Pond1、エサ釣り用のPond1そしてルアー・フライ用のPond3です。計70kg!試し釣りではどの池も爆釣です(^_^)b 2024.05.16 ニュース
ニュース KRBCでのエサ釣りのコツ KRBC Fishing and Campingではエサ釣りも楽しめます。ただマスの味や健康を維持するためにきちんとエサをあげているので釣れ過ぎることは無いのです。楽しく釣って頂くためにはちょっとしたコツがありますので、こっそりお知らせしますね(笑) 2024.04.11 ニュース
ニュース キャンプサイト(オートサイト)のご紹介 KRBC Fishing and Campingのオートキャンプサイトのご紹介です。デイキャンプ・お泊りキャンプにご利用頂けます。5月いっぱい(GWは別料金設定となります)、なんとフリーキャンプサイト料金でご利用頂けますよ!ご予約はお早めに! 2024.04.10 ニュースプロフィール Profile
ニュース Pond 2の応急補修 そして… KRBC Fishing and Campingでは現在3つの池を釣り池として開放していますが、最も開放したかったPond 2が漏水によりできていませんでした。今回その修繕の様子を書いています。そして29日から解放の目途が立ちましたのでそのご報告です! 2024.03.26 ニュース
ニュース 魚類供養塔 KRBC Fishing and Camping内には施設を作った先人の方々が建てた「魚類供養塔」があります。お時間ある際には、慰霊・鎮魂・感謝など、それぞれの思いを込めてお参りしてみてくださいね。 2024.03.15 ニュース
ニュース データを取る! これまで水温とマスの活性、選ぶルアーやフライなど、経験に基づいた判断やその時の試行錯誤によって決めてきたと思います。「午後から水温が...活性が...」とは言いますが、実際に水温がどのように変化し、マスの活性や嗜好がどう変わるのか調査したいと思います。 2024.03.12 ニュース
ニュース オープンしました! 2024年3月1日、旧カネト水産釣り堀がKRBC Fishing and Campingとなって新たなスタートを切りました!初日が大雪で出鼻を挫かれましたが、そんな中でもお客様にご来場くださりまして、楽しんで頂けたようです。 2024.03.07 ニュース
ニュース 明日オープンです! 旧カネト水産釣り堀が明日3月1日にKRBC Fishing and Campingとして再スタートを切ります!まだ全ての池が解放できる状態ではなく、建物も古く、お恥ずかしい状態でもあるのですが、よろしければぜひ遊びに来てくださいね。3日間オープン記念割引もあります! 2024.02.29 ニュース